2026年8月23日から28日まで国立京都国際会館(ICC Kyoto)で開催される,第32回国際園芸学会議(The 32nd International Horticultural Congress; IHC2026)に是非ご参加ください.
園芸学は,農学や植物学の他分野に比べ,栽培作物や観賞用植物から野生種に至るまで,特に植物の多様性に焦点が当てられた学問分野です.さらに園芸学は,生物学,社会科学から医学まで幅広い分野をカバーしており,関係者も科学者,生産者,流通業者,販売業者など幅広い職種に及んでいます.
今回のIHC2026のテーマは「Exploring the Diversity of Horticulture(園芸の多様性を探求する)」です.
社会科学,自然科学,農業のベストプラクティス,ロボット工学や遺伝学などの最新技術の進歩を融合させた総合的な園芸科学を,ぜひ私たちと一緒に探求してください.IHC2026では,地元市場向けの小規模な家族経営生産者からグローバルに統合された大規模なサプライチェーンに至るまでの,最新の園芸研究の成果と実践,そして将来の方向性を皆様にお届けいたします.
開催日程:2026年8月23日~28日
場所:国立京都国際会館 (〒606-0001 京都府京都市左京区岩倉大鷺町422)
大会ホームページ:https://www.ihc2026.org/
お問い合わせ:ihc2026convention.co.jp