日本育種学会奨励賞受賞者一覧
第 号 | 受賞者 | 授賞年(総会) | 受賞題目 |
第73号 | 山本英司 | 令和7年(第75回総会) | 全ゲノム解析に基づく作物の遺伝解析手法の高度化 |
第72号 | 郭威 | 令和7年(第75回総会) | 野外試験圃場における⾼効率フェノタイピングと情報解析に関する研究 |
第71号 | 津田勝利 | 令和7年(第75回総会) | イネ科植物における茎形成機構の研究 |
第70号 | ⽮部志央理 | 令和6年(第74回総会) | ゲノミックセレクションとシミュレーションを活⽤した植物育種の効率化に向けた研究 |
第69号 | 清水元樹 | 令和6年(第74回総会) | アブラナ科野菜およびイネにおける耐病性機構の分子遺伝学的解析とその育種展開 |
第68号 | 殿崎薫 | 令和6年(第74回総会) | イネの胚乳における生殖的隔離機構の遺伝育種的研究 |
第67号 | 津釜⼤侑 | 令和5年(第73回総会) | 植物の機械的ストレス応答の基礎研究から作物研究への展開 |
第66号 | 南川舞 | 令和5年(第73回総会) | データ科学と統計・分子遺伝学的手法による果樹の効率的な育種基盤の開発 |
第65号 | ⽥中若奈 | 令和5年(第73回総会) | イネの形態形成を制御する発生遺伝学的研究 |
第64号 | 石井孝佳 | 令和4年(第72回総会) | 雑種胚細胞で起こる染色体脱落の理解と育種的利用 |
第63号 | 永井啓祐 | 令和4年(第72回総会) | イネ節間伸長の分子機構解明 |
第62号 | 山形悦透 | 令和3年(第71回総会) | 重複遺伝子説によるイネ属の種間雑種不稔機構の解明と種分化に関する研究 |
第61号 | 佐久間俊 | 令和3年(第71回総会) | ムギ類における穂の多様性に関する遺伝育種学研究 |
第60号 | 宮武宏治 | 令和3年(第71回総会) | ナスのゲノム・遺伝資源の基盤整備と実用育種への利用 |
第59号 | 大木信彦 | 令和2年(第70回総会*) | 非選好性に着目したダイズハスモンヨトウ抵抗性に関する遺伝育種学的研究 |
第58号 | 加藤信 | 令和2年(第70回総会*) | ダイズの生産性向上のための伸育型制御に関する育種学的研究 |
第57号 | 山口直矢 | 令和2年(第70回総会*) | ダイズ安定生産に資する耐冷性と耐倒伏性の遺伝育種学的研究および品種育成への応用 |
第56号 | 吉川貴德 | 平成31年(第69回総会) | 作物における葉の形態形成およびjuvenile-adult 相転換に関する分子育種学的研究 |
第55号 | 柿崎智博 | 平成31年(第69回総会) | アブラナ科野菜の農業形質に関する分子遺伝学的解析とその育種への展開 |
第54号 | 小出陽平 | 平成31年(第69回総会) | イネ種間雑種の生殖隔離障壁の打破に関する遺伝育種学的研究 |
第53号 | 竹久妃奈子 | 平成30年(第68回総会) | イネの栄養応答機構解明のための遺伝子発現情報基盤の構築と応用研究への展開 |
第52号 | 門田有希 | 平成30年(第68回総会) | 高速シーケンサーによるレトロトランスポゾン遺伝解析技術の開発とその活用 |
第51号 | 藤田大輔 | 平成30年(第68回総会) | インド型イネに関する収量性関連遺伝子の同定と改良 |
第50号 | 齊藤大樹 | 平成29年(第67回総会) | 地域適応性を付与しイネの安定生産を可能にする出穂期遺伝子の同定・開発と機能解析 |
第49号 | 風間智彦 | 平成29年(第67回総会) | 細胞質雄性不稔イネの稔性回復メカニズムの分子遺伝学的解析 |
第48号 | 藤本龍 | 平成29年(第67回総会) | アブラナ科植物におけるゲノム多様性および雑種強勢に関する研究 |
第47号 | 田中剛 | 平成28年(第66回総会) | ムギ類のゲノム配列情報解析に関する研究 |
第46号 | 白澤健太 | 平成28年(第66回総会) | 野菜類のゲノム解析とゲノム育種技術の開発 |
第45号 | 堀清純 | 平成28年(第66回総会) | 日本水稲品種間の育種選抜形質に関する遺伝学的研究 |
第44号 | 桧原健一郎 | 平成27年(第65回総会) | イネにおける初期発生制御機構の分子遺伝学的研究 |
第43号 | 飯牟礼隆 | 平成27年(第65回総会) | プロテオーム解析に基づくビールオオムギ品質選抜法の開発 |
第42号 | 辻寛之 | 平成27年(第65回総会) | 花成ホルモン・フロリゲンの機能に関する遺伝育種学的研究 |
第41号 | 田口和憲 | 平成26年(第64回総会) | 遺伝資源の発見から品種育成までを網羅したテンサイ黒根病抵抗性の遺伝・育種学的研究 |
第40号 | 久保貴彦 | 平成25年(第63回総会) | 栽培イネにおける生殖的隔離遺伝子群の遺伝的解析 |
第39号 | 内藤健 | 平成25年(第63回総会) | イネ転移因子mPing の爆発的増殖によるゲノム改変機構のゲノミクス解析 |
第38号 | 宇賀優作 | 平成25年(第63回総会) | イネの根の形態と構造に関する遺伝解析と耐乾性育種への展開 |
第37号 | 山崎将紀 | 平成24年(第62回総会) | 穀物における選抜遺伝子および農業形質関連遺伝子の解析手法の開発 |
第36号 | 諏訪部圭太 | 平成24年(第62回総会) | アブラナ科植物における分子遺伝学研究基盤の構築と育種学的研究 |
第35号 | 犬飼義明 | 平成23年(第61回総会*) | イネの根系形成機構の解明とその育種への応用 |
第34号 | 佐藤豊 | 平成23年(第61回総会*) | 葉老化に関する分子遺伝学的研究 |
第33号 | 伊藤純一 | 平成23年(第61回総会*) | イネにおける葉の分化パターンの分子遺伝学的研究 |
第32号 | 塚崎光 | 平成22年(第60回総会) | SSR マーカーを利用したネギ育種における応用研究 |
第31号 | 佐藤豊 | 平成22年(第60回総会) | イネのシュート構築機構の解明 |
第30号 | 竹内善信 | 平成22年(第60回総会) | イネにおける品質・食味関連形質の遺伝解析とその育種的利用 |
第29号 | 藤野賢治 | 平成21年(第59回総会) | イネの高緯度地域への適応形質に関する遺伝・育種学的研究 |
第28号 | 岩田洋佳 | 平成21年(第59回総会) | 育種学情報のデータマイニングと効率的解析のためのプログラム開発 |
第27号 | 小森俊之 | 平成20年(第58回総会) | 分子遺伝学的手法を用いたハイブリッドイネ実用化に関する研究 |
第26号 | 山田哲也 | 平成20年(第58回総会) | プログラム細胞死による雑種致死と花弁老化の誘導機構に関する生理遺伝学的ならびに細胞生物学的研究 |
第25号 | 新倉聡 | 平成19年(第56回総会) | アブラナ科野菜における生殖形質の遺伝学的研究とその育種への展開 |
第24号 | 野々村賢一 | 平成19年(第56回総会) | イネ生殖細胞形成過程を制御する遺伝子群の単離と機能解析 |
第23号 | 久保友彦 | 平成18年(第55回総会) | テンサイにおけるミトコンドリアDNA の全遺伝情報解読と雄性不稔性の機構解析 |
第22号 | 高崎剛志 | 平成18年(第55回総会) | 遺伝子導入によるアブラナ科自家不和合性の制御に関する研究 |
第21号 | 田中淳一 | 平成17年(第54回総会) | DNA マーカーのチャ育種への利用に関する研究 |
第20号 | 片山健二 | 平成17年(第54回総会) | サツマイモにおけるデンプン特性の変異に関する育種学的研究 |
第19号 | 久保山勉 | 平成16年(第53回総会) | 交雑不親和性にみられる花粉管伸長阻害現象の研究 |
第18号 | 芦苅基行 | 平成16年(第53回総会) | イネ矮性の発現機構に関する分子遺伝学的研究 |
第17号 | 草場信 | 平成15年(第52回総会) | 自家不和合性遺伝子の変異に関する分子育種学的研究 |
第16号 | 武田真 | 平成15年(第52回総会) | コムギとオオムギの属間交雑およびオオムギ属の系統分化に関する細胞遺伝学的研究 |
第15号 | 禹仙熙 | 平成14年(第51回総会) | 生殖障害克服による自殖性ソバ系統育成に関する研究 |
第14号 | 近江戸伸子 | 平成14年(第51回総会) | 超微細蛍光 in situ hybridization 法の開発とそれによるイネ遺伝子の物理マッピング |
第13号 | 貴島祐治 | 平成13年(第50回総会) | 植物トランスポゾンの転移機構に関する分子育種学的研究 |
第12号 | 村井耕二 | 平成11年(第48回総会) | 日長感応性細胞質雄性不稔を利用するハイブリッド小麦育成に関する基礎的研究 |
第11号 | 渡邉和男 | 平成11年(第48回総会) | バレイショの遺伝育種学と遺伝資源についての一連の研究 |
第10号 | 飯田修一 | 平成10年(第47回総会) | イネの種子タンパク質突然変異に関する育種学的研究 |
第9号 | 佐々英徳 | 平成10年(第47回総会) | ナシおよびリンゴにおける自家不和合性関連タンパク質に関する育種学的研究 |
第8号 | 辻本壽 | 平成9年(第46回総会) | コムギにおいて染色体異常を誘発するGc 遺伝子の研究 |
第7号 | 陳蘭荘 | 平成9年(第46回総会) | 雑種胚崩壊及び無配偶生殖過程における細胞学的ならびに生物工学的研究 |
第6号 | 石本政男 | 平成8年(第45回総会) | マメ類種子の貯蔵害虫抵抗性物質の同定と遺伝子操作による植物育種への応用 |
第5号 | 中村俊樹・山守誠 | 平成8年(第45回総会) | モチ性コムギ系統作出に関する研究 |
第4号 | 大澤良 | 平成7年(第44回総会) | 他殖性作物における受粉生物学的研究ならびに植物集団遺伝構造の理論的解析 |
第3号 | 矢野昌裕 | 平成7年(第44回総会) | DNA マーカーを指標としたイネ実用形質の育種学的研究 |
第2号 | 北野英己 | 平成6年(第43回総会) | 突然変異を利用したイネの発育遺伝学的研究 |
第1号 | 門脇光一 | 平成6年(第43回総会) | イネミトコンドリアDNA の構造と機能に関する研究 |
*平成12年(第49回総会)は該当者なし
*第61回総会は東日本大震災の影響により平成23年秋に繰り延べ開催
*第70回総会は新型コロナウイルス感染症の影響により令和2年秋に繰り延べ開催